2018年1月
【Kidscussion】第8回 クローンについてどう思う?
2018-01-31
Kidscussion(Kids + Discussion)は、日常では深く考えないようなことや、良い面/悪い面を併せ持つようなテーマについて子どもたち主体で話し合っていくルミオハナ独自のアクティビティです。子どもたちの […]
【Kidscussion】第7回 ゲーム・YouTubeについて考える
2018-01-29
Kidscussion(Kids + Discussion)は、日常では深く考えないようなことや、良い面/悪い面を併せ持つようなテーマについて子どもたち主体で話し合っていくルミオハナ独自のアクティビティです。子どもたちの […]
ゲームは何で悪いと言われているのか?
2018-01-29
ルミオハナまなびスペースでは、プロジェクト形式で各々の子どもたちの興味を深堀する活動を促進しています。 こちらの「じぶんデザイン」カテゴリでは子どもたち自身が発信を行っています。 私は今回、何でゲームが悪い […]
マイクラ鉱石・現実鉱石:ひかく
2018-01-25
ルミオハナまなびスペースでは、プロジェクト形式で各々の子どもたちの興味を深堀する活動を促進しています。 こちらの「じぶんデザイン」カテゴリでは子どもたち自身が発信を行っています。 どうもこんにちは、kioです。 今回は、 […]
【チームプロジェクト】シヨン城を作ろう(中間報告)
2018-01-03
最近のルミオハナでの子どもたちの取り組みを紹介します。 ルミオハナでは現在小学1年生から5年生までが在籍しています。 それぞれのパーソナリティーや、得意不得意が見えてきたところで「なにかみんなで1つのプロジェクトができな […]