【Kidscussion】第5回 絶滅危惧種を守るべき?

Kidscussion(Kids + Discussion)は、日常では深く考えないようなことや、良い面/悪い面を併せ持つようなテーマについて子どもたち主体で話し合っていくルミオハナ独自のアクティビティです。子どもたちの本音を聞きながら、社会について考える機会を提供していきます。


第五回のテーマ:絶滅危惧種を守るべき?

いつも当たり前と考えている意見を疑ってみよう!という批判的思考力を意識して、こんなテーマを設定してみました。

社会的・常識的に当たり前として認識していること、改めて考えてみるとどんな意見になるのでしょうか?


参加者: F=ファシリテーター K=小学3年生男子 W=小学3年生女子 I=小学1年生男子

絶滅危惧種…保護すべき?

F:今日のテーマは当たり前に思ってることが本当にそうか考えてみる!ということで「絶滅危惧種の動物って守ったほうがいい?」というのを考えてみよう。まず絶滅危惧種っていうのはわかるよね?

ALL:わかる!

W:絶滅危惧種っていうのはね、ベンガルトラとかレッサーパンダとか(以下省略)、そういう数が減って絶滅しそうな生き物のこと!

F:みんなよく知ってるみたいだね。じゃあそういう絶滅しそうな動物は、絶滅しないように人間がちゃんと守ったほうがいいと思う?

ALL:思う!

F:それは何で?絶滅しちゃうのは悪いこと?

W:悪いこと。みんなお肉を食べたりするからそれはしょうがないけど、数が少なくて高く売れるからって理由で狩りしたりするのは良くない。あと、動物がいないと自然が守れない。

K:動物好きな人もいるから悲しむと思う。

I:それに人間だけで好き勝手な暮らしをしてたら、ヘンテコな世界になってダメな暮らしになっちゃうよ。

F:いま、キーワードとして「自然」が壊れて暮らしが変わっちゃうっていう話があったね。人間も自然の一部じゃないの?その人間のせいで動物が滅びちゃうならしょうがないとかは思わないかな?実際、人間以外の生き物が原因で絶滅した生き物なんていままでにもたーっくさんいるしね。

I:そういわれるとそうかもしれないけど…。

K:確かにそうだね、人間も自然なのかも!

W:そうだけど、でも絶滅はダメだと思う…。

絶滅しても良い生き物は?

F:じゃあ例えばゴキブリとかそういう生き物が絶滅するとしたら?

W:それはいいと思う。虫とかは絶滅してもいい!

K:僕も虫とかそういうのなら絶滅してほしいかも。

F:じゃあどんな生き物なら絶滅していい?

I:危険な生物は絶滅して欲しい。猛毒を持ったハチとか。

W&K:嫌いな生物なら絶滅していい、虫とか!

K:あ、でもいまいる生き物の機能を真似してつくってるものとかがあるから、そういう発明ができなくなるからそれは良くないかも。
(注:以前調べた、カタツムリの殻の構造を利用した汚れない外壁などを指した発言)

F:確かに、そういう発明につながる発想が減る可能性はあるね。でも虫とかは基本的には絶滅するのは別にいいんだね。

じゃあもう一つ。今絶滅危惧種の、例えばクジラは獲っちゃだめって言われてるんだけど、そのおかげでクジラの数は増えてきてるんだ。でも、その代わりにクジラが食べる魚の数が減っていて、このままだと絶滅するかもって言われてるんだけどそれはどう思う?

K:魚が減ってるのは良くない。

W:人間は何でも気合を入れてやると失敗するから、(守るぞ、と強く意識せずに)ちょっとずつやればいいと思う。

I:シロナガスクジラとかは魚じゃなくてオキアミとかを食べるけど、人間はオキアミを食べないからそれはいいんじゃない?

F:オキアミがいなくなると、それを食べる小魚が減っちゃうよ。じゃあ結局のところ、どうしたらいいんだろう?


絶滅についてどう考えた?

K:絶滅する動物は、いずれ絶滅するからそれはしょうがないこと。

W:必要がないのに殺すことは良くないと思うけど、食べ物にしたり人間が利用することだったら自然かもしれないと思う。

I:クジラも魚も、バランスが大事だと思う。でも絶滅しちゃうならそれはしょうがないかも。

F:じゃあ最後に改めて聞くけど、動物を絶滅させちゃうこと、守らないことは悪いことだと思う?

ALL:それは自然なことだから良いことでも悪いことでもないと思う。

W:でも、バランスをなるべく保つほうがいいと思う!


総評

一般的に言われている、「あたりまえの回答」を一度疑ってみることで見えた世界があったようですね。

教科書に書いてあることだけが答えではないこと、様々な側面から問題を考え、自分なりの答えを持つことは今後子どもたちの大きな力になると思います。

次はどんなテーマでやろうかな!^^

PAGE TOP